-
-
京都・大原三千院に雨と新緑の織りなす絶景を求めて
2021/6/28
本日は、大雨の日の京都・大原三千院の写真をご紹介いたします。 あえて雨の日に三千院を訪れようという人は少ないのではないかと思うので、「雨の日はこんな雰囲気です」という参考になれば幸いです。 雨と新緑の ...
-
-
雨上がりの多田神社で新緑が映える条件を再考する:新緑×雨×苔×光
2021/6/13
当ブログは、ど素人がフルサイズカメラで北摂の写真を撮りながら、主に大阪の魅力を発信していくという主旨で運営しています。 「新緑は、雨の日こそ映えるのではないか」ということに、雨の箕面の滝で開眼したこと ...
-
-
大阪南港コスモタワーからの大阪の夜景
2021/5/31
大阪南港のさきしまコスモタワー(旧ワールドトレードセンター)は高さ256mの大阪南港にある超高層ビルです。 夕景、夜景撮影に最高の場所ですので、全国の写真愛好家の方におすすめしたく記事をまとめてみたい ...
-
-
雨の日の新緑の箕面の滝で、フラット光について考えてみる
2021/5/15
みなさん!雨の日にはテンション下がりますし、写真を撮りに行こうという気分になかなかなりませんよね!? 私もそうでした。 しかし、「新緑の季節は雨の日こそ一番きれいなのでは・・・!」ということに、雨の日 ...
-
-
水の都の真骨頂!リフレクションが綺麗な中之島の夜桜
2021/5/15
少しでも大阪の魅力を発信できればと、細々とブログを運営しております。今回は、これぞ水の都・大阪の真骨頂!ともいえる、桜の時期の中之島の写真をまとめました。 全てα7C+SEL2860で撮影しています。 ...
-
-
桜の時期の新猪名川大橋(ビッグハープ)の写真
2021/4/25
新猪名川大橋(通称ビッグハープ)は阪神高速池田線の一部で、猪名川をまたぎ池田市と川西市の間に横たわっています。 川を斜めに横切っているというのがポイントで、その対称性の高いフォルムととも ...