マクロレンズ 撮影記 曇り 高槻市

上宮天満宮(高槻市):梅少ない×曇りの悪条件下での梅のマクロ撮影

3月といえば梅・・・!そして、北摂でいくつかある「梅スポット」のひとつが、高槻市の上宮天満宮です。

しかし・・・梅の写真を撮ろうと思って訪れた3月第一週・・・「まだほとんど開花してない!

しかも、「曇り」という悪条件下。

全く映えない状況で、マクロレンズで如何に漏れるかというテーマで写真記事をまとめてみたいと思います。

使用機材は「α7C2」+「マクロレンズFE90F2.8MG」です。

上宮天満宮(高槻市):梅少ない×曇りの悪条件下でのマクロ撮影

ありのままの姿

まずは、ありのままの姿です。3月再上旬です。

高槻のてんじんさんの参道。

ほぼ、開花前。

梅林はこんな感じ・・・かろうじて一番手前の梅の木が頑張ってくれていますので、90mmマクロの圧縮効果で多少はそれっぽく見えていますが、実際はけっこうスカスカです。

ちなみに、別シーズンのほぼベストの時期の写真はこちらです。

マクロでそれっぽく見せる

こういう「全体として全く映えない」とき、中望遠マクロレンズが役に立つことがあります。

マクロレンズで頑張ってみたのがこちら・・・

ギリ・・・でも、まだほとんどつぼみ。3月初旬はこんな感じです。

まずまず・・・けれどもマクロレンズで撮ると、「ここがどこか?」が分からなくなってしまうという問題点があります(笑)

一応、背景は本殿になっています。

黄色い水仙。

菅原道真に由来する神社ですので、御牛神がまつられています。

 

すべて90mmマクロ一本で撮影しています。

ちなみに、「現像で何とかしてみよう」と試みたのが下記写真です。

梅ってなかなか映えにくい被写体なので、梅以外の彩度をかなり落としてピンク色を引き立ててみた・・・こういうのも、アリでしょうか!?

ちなみに、この神社は由緒正しい歴史ある神社で、大宰府天満宮に次ぐ2番目の天満宮ということになっています。つまり、京都の北野天満宮や大阪天満宮より歴史が古いということです。

まとめ

ということで、高槻市の梅のメッカ「上宮天満宮」で梅の写真を撮ろうと思ったら、「梅がほとんどない!!」、しかも「くもり」という悪条件下・・・こういうとき、マクロレンズがあると役に立つこともあります、という撮影紀でした。

気候にもよるので一概には言えませんが、3月中旬ぐらいが梅をみるのには良いのではないでしょうか?ご参考いただければ幸いです。

そして、「梅」というのはなかなか映えにくい被写体ですので、マクロレンズで梅の花自体にフォーカスしてしまうのも良いと思いました♪

関連
初心者がSONY純正マクロレンズFE90F2.8MGを1年半ほど使ってみた感想:作例あり

続きを見る

関連
中望遠マクロレンズであじさいの花を撮り方を考えてみる:川西市頼光寺

続きを見る

 

 

-マクロレンズ, 撮影記, 曇り, 高槻市

© 2024 α7Cで撮る北摂の風景 Powered by AFFINGER5