カメラ・レンズ

中望遠マクロレンズであじさいの花を撮り方を考えてみる:川西市頼光寺

2022/6/26  

本日は、中望遠マクロレンズ(90mm)縛りで、北摂屈指のあじさいの名所・川西市の頼光寺(らいこうじ)のあじさいを撮ってみたという内容をまとめます。 この記事はあくまで初心者向けです。写真の上手い方は「 ...

ソニーEマウントレンズSEL20F18Gは初心者にもおすすめなコスパ最強のGレンズ!

2022/6/20  

ブログ主は、ソニーαシリーズ、フルサイズ入門機のα7Cでフルサイズデビューした初心者です。 そんな初心者がはじめて手にした「Gレンズ」がSEL20F18Gです。 SEL20F18Gを一年ほど使ってみて ...

20mmと90mmの単焦点レンズ縛りで奈良・壺阪寺の夜桜を撮る

2022/4/9  

20mmと90mmの単焦点レンズ2本で、「桜大仏」で高名な奈良の壺阪寺(つぼさかでら)の夜桜を撮ってまいりました。 その二本縛りにした理由はあとで詳しく述べますが、まあ一言で言えば明るいレンズがそれし ...

キットレンズで撮る奈良の薬師寺:αのキットレンズの真の有用性とは

2022/3/2  

本日は、ソニーのαシリーズのキットレンズ、SEL2860(FE28-60 F4-5.6)縛りで奈良・薬師寺を撮影してきたという撮影記です。 この記事はもちろん初心者向きです。 キットレンズで撮る奈良の ...

マクロレンズで撮る備前焼:コーヒーや日本酒を更に美味しく飲むアイテム!

2022/2/22  

本日は、美しき備前焼のうつわを、中望遠マクロレンズ(SONY SEL90M28G)でどのように撮れるのか検証してみたいと思います。 この記事では、美しい陶器を鑑賞しながら、備前焼の簡単な知識も身につき ...

京都・二年坂で90mmマクロレンズが夜景撮影に適しているかどうか考えてみる

2022/7/17  

本日は、中望遠マクロレンズ(SONY SEL90M28G)で京都の夜景がどのように撮れるかということを検証したいと思います。 本記事はあくまで初心者向きです。 近接撮影だけではない!マクロレンズで夜景 ...

90mmマクロレンズで撮る初詣:西宮・門戸厄神にて

2022/1/9  

α7C購入後の4本目のレンズとして、SEL90M28G(90mmマクロレンズ)がひっそりと仲間入りをしています。 こういう接写の写真を撮ることができるレンズです。 このレンズのレビューや感想は後日の記 ...

ソニーのDレンジオプティマイザー(DRO)の使い方

2021/8/15  

本ブログは、ド素人がα7Cというフルサイズミラーレスカメラを手に主に、穴場の写真スポットを紹介しながら北摂の街の魅力を細々と発信していくという趣旨で運営しています。 本日はソニーの誇るテクノロジー、D ...

α7Cの望遠レンズとして、タムロンの70-300mm F/4.5-6.3 DiIII RXDが最強という説

2021/6/13  

  ソニーの世界最小・最軽量のフルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C」は地元のスナップ写真を良く撮る当ブログとの相性は抜群だと思っています。 前回は、レンズセットについているSEL2860に ...

αシリーズにも使用されているソニーの光学センサー裏面照射型CMOSは日本を救うか!?

2021/5/23  

やや大層なタイトルですが、α7Cにも使用されているソニーの裏面照射CMOSは、ハイテク技術会社としてのソニーの復活、ひいてはモノづくり大国日本の復活を担うかも知れないと思い、記事をまとめてみようと思い ...

© 2024 α7Cで撮る北摂の風景 Powered by AFFINGER5